フルーツ王国山形のさくらんぼから学ぶSDGs学習
山形県が日本一の生産量を誇る「さくらんぼ」を通し、果樹園の取組みや課題を知り、身近な課題の解決法を考えよう!
フルーツ王国である山形県の果物の特徴や、どのように栽培されているのか、フルーツ王国である所以などを知り、山形の地域性について深く学ぶことができます。また、果樹園のユニバーサルツーリズムやSDGsへの取り組みを学び、果樹農業の課題を自分事として考え、課題解決についてグループで検討し発表を行います。
基本情報
市町村 | 天童市 |
---|---|
対応可能人数 | 同時間帯に90名まで(要相談) |
実施可能時期 | 4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月・11月 |
料金 | @2,200円〜(内容によって変更の可能性があります。) |
営業時間 | 9時〜17時 |
定休日 | 営業期間:4月〜11月 定休日 :営業期間内年中無休 ※6月は要相談 ※9〜11月の毎週水曜日 |
場所(住所) | 山形県天童市大字川原子1303番地 |
地図座標 | Googleマップで開く |
交通案内 | 【貸切バスでのアクセス】 JR山形駅より約35分 JR天童駅より約15分 天童温泉より約13分 |
ガイドの有無 | あり |
トイレの有無 | あり |
大型バス駐車場 | あり |
プログラムの流れ
1日目
お出迎え
・導入、アイスブレイク
・山形県の果物と果樹園の取組みについて説明
・体験学習
・まとめ
お見送り
学習のポイント
当プログラムは、山形県において全国生産量の7割を誇る「さくらんぼ」を題材に、さくらんぼを生産する果樹農家が社会課題に対してどのように取り組んでいるかを知り、現代社会の課題について的確に捉えるとともに、果樹農家が取り組む課題と、自らが住んでいる地域の課題を結び付け、普段の生活において、今後どのように行動していくかを考えるきっかけとするプログラムです。
-
事前学習
・山形県の地形の特徴を知り、なぜ山形県は果樹王国なのかを調べる。
・さくらんぼの品種や歴史を調べる。 -
現地学習
・観光果樹園の現状や取組みを知り、社会課題に対するアプローチ方法を学ぶ。
・体験学習を通し、栽培過程の作業から、果樹農家の実態や苦労を学ぶ。
・まとめ作業において、果樹農家の課題と自らの地域の課題を結び付け、社会課題に対し、普段の生活においてどのような取り組みができるかを考える。 -
事後学習
・果樹農家の取組みから自らが考えた社会課題の解決法を、持続可能性の観点から住んでいる地域において実践が可能か検証を行う。
プログラム全般に関するお問い合せ
団体名・施設名 | (株)やまがたさくらんぼファーム (王将果樹園) |
---|---|
住所 | 〒994-0103 山形県天童市大字川原子1303番地 |
TEL | 023−657−3211 |
FAX | 023−657−3213 |
サイト名称 | 王将果樹園 |
URL | https://www.ohsyo.co.jp/ |
予約申込方法 | 王将果樹園にFAXにて予約 |