
山の向こうで出会う もうひとつの故郷 じぃちゃん・ばぁちゃんのおもてなし
村山市山の内地区は、葉山の麓に広がる山間部の集落で、冬期間は3mを超す積雪がある豪雪地帯です。周辺を山と川に囲まれた山の内地区の人たちとの交流や自然体験を通じ、人のやさしさやあたたかさに触れることができます。
基本情報
実施可能エリア | 村山市 |
---|---|
実施可能時期 | 6月〜10月 |
所要時間 | 2泊3日 |
対象 | 小学生・中学生・高校生以上 |
対応可能人数 | 最大100人(寝袋併用) |
プログラムの流れ
1日目
村山市山の内自然体験交流施設やまばとにて対面式==昼食==ブナ林トレッキング等体験プログラム==夕食==やまばと 泊
2日目
里山暮らし体験==昼食づくり体験==川遊び体験==夕食づくり体験==やまばと 泊
3日目
クラフトづくり体験==昼食==後片付け==お別れ式
学習のポイント
自然や環境、人との触れ合いを通じやさしさやあたたかさに触れることができる。
-
事前学習
現地の習慣や興味のあるものを調べてみる。
-
現地学習
農業の事や環境の事など、地域の人と体験しながら一緒に考えられる。
-
事後学習
農山村の生活に触れ、地域の人との関わりについて考える。
プログラム全般に関するお問い合せ
団体名・施設名 | 村山市山の内自然体験交流施設 やまばと |
---|---|
住所 | 村山市大字山の内120 |
TEL | 0237-57-2822 |
FAX | 0237-57-2822 |